本文に戻る

《エゾノシシウドに関するホームページによる説明

日がさを広げたように、細かい花が咲く。
5枚の花びらは、ふつう内側に曲がる。
おしべは5本。めしべは1本で、先が2裂、
根元がふくらんでいる。実は2つに分かれて
垂れ下がる。ニンジン、セリなどは香りが強く、
食用になる。
http://www.hakodate.or.jp/nature/flower/seri/default.htm より

《シシウド》 (猪独活)
 せり科の大型多年草。茎は高さ1〜2メートル。葉は大型で2、3回三出羽状複葉、裏面の脈上に毛がある。葉柄の基部は鞘状に膨らむ。8〜10月、径50センチに達する傘形の大形の散形花序を作り、白色花を咲く。果実は楕円形で長さ約8ミリ、広い翼がある。
 山地の草原に生え、本州から九州、及び四国に分布する。根を独活根(うどこん)と称し、薬用とする。
SONY 『日本大百科全書』 より