本文に戻る

《 知 床 国 立 公 園 》

 北海道北東部、知床半島の北半分を占める国立公園。1964年(昭和39)指定。面積386.3平方キロ。火山と海食断崖の雄大な原始景観が保たれ、我が国最後の秘境と称される。半島の中央部に噴出した火山群の山麓には、トドマツ、エゾマツの針葉樹、ミズナラ、ハンノキ、ダケカンバなどの広葉樹が繁茂し、また800メートル前後以上は羅臼岳、硫黄山のお花畑がよく知られる。羅臼岳山麓の溶岩台地には、羅臼湖、知床五湖などの火山堰き止め湖が点在する。海岸には海食断崖が発達し、とくにそれはオホーツク海岸に著しく、100メートル以上の断崖が連続している。野生動物が多く、オジロワシ、アザラシ、トドも生息する。
 1980年(昭和55)開通した知床横断道路は羅臼港とウトロ港とを結んで観光客数も著しく増加した。施設の整った岩尾別温泉、羅臼温泉のほか、セセキ、相泊り、カムイワッカなどに野天温泉がある。半島先端の知床岬方面の探勝はウトロ港からの観光船によっている。
  SONY 『日本大百科全書』 より