本文に戻る
《 センダイハギ 》の群生
向こう側の水辺は、サロマ湖です。

《 センダイハギ 》  [千代萩]、学名は、Thermopsis lupinoides(L.)Link
マメ科の多年草。茎は直立し、高さ40〜90センチ。葉は三小葉が掌状につき、小葉は卵形ないし倒卵形で長さ5〜7センチ、裏面に白い軟毛がある。5〜8月、茎頂に総状花序を出し、黄色の蝶形花を多数開く。花は長さ約2.5センチ、雄しべは離生する。
海岸に生え、北海道、中部地方のの本州、および東アジア、北アメリカ北部の温帯に分布する。名は、仙台市に生える萩の意味でつけられたという。
SONY 『日本大百科全書』 より